fc2ブログ
HOME

高知・宇佐での磯、堤防釣果と情報を日々更新します。宇佐渡船では磯、堤防渡し、各種エサ販売しております。

2023・5・23 (火) 底物釣果

FC2ブログにログイン出来ず、釣果情報更新できませんでした。

最近では、ウネリも有り磯には渡しも行けてませんが、堤防釣りでは、底物釣りで、イシガキ40cm1尾、35cm1尾の釣果でした。ガンガゼウニは好く落ちるそうです。これからの釣果に期待したい!!!
中堤の西ではエンピツカマスが、メインで40匹ぐらいは釣れていたそうです。サビキ釣りでは、まだ豆アジだそうです。
フカセ釣りは、チヌがぼつぼつ、ヘダイもぼつぼつの釣果でした。
IMG_0488_2023052316203745c.jpg
底物釣果

2023・5・2 (火) 堤防・アオリイカ釣果2.7K 無料渡船券を獲得!

早朝は最低気温9度と風も吹いており、寒かったが、高気圧に覆われるため、広く晴れて、絶好の釣り日和になりました。日中は紫外線が強くなるため、日傘や日焼け止めで対策に努めて下さい。ウネリが少し高く低い磯では無理でしたが、磯選んで楽しめるぐらいでした。午後からは南の風がやや強く吹き始めて風波ウネリが、強まっていました。

各堤防釣りでは、活きアジの泳がせ釣りで、アオリイカ2.73K、800g2ハイの釣果でした。今シ-ズン2枚目の無料渡船券を獲得されました。エギングではアオリイカ800g1パイの釣果でした。
IMG_0482_2023050313435083c.jpg
堤防釣果

2023・4・24 (月) チヌ45cm1尾!無料渡船券。

連日、ウネリが高く行ければ磯へ行きたかったが、磯渡しは無理でした・・・各堤防選んで楽しめるぐらいでした。気圧の谷や湿った空気の影響で、時折晴れ間が出るが、雲が多く最高気温は、17度と23日より7度ぐらい低く、北よりの風がヒンヤリと感じられる釣りとなりました。

各堤防釣りでは、チヌ45cm1尾、40cm、ヘダイ40cm前後2尾、真鯛48cmの釣果でした。チヌ45cm1尾を釣り上げて無料渡船券を獲得されていました。活きアジの泳がせ釣りでは、アオリイカ釣果は聞かれませんでした・・・
IMG_0474_202304241632586ad.jpg
IMG_0475_20230424163256d14.jpg
堤防釣果

2023・4・23 (日) アオリイカ釣果!

今日もウネリが高く、磯渡しは無理でしたが、各堤防選んで楽しめるぐらいでした。午後からは北の風が強まっていました。

各堤防釣りでは、フカセ釣りで、チヌ4尾で、40cmオ-バ-は1尾で、無料渡船券とはなりませんでした・・・その他でもチヌ、ヘダイがぼつぼつの釣果でした。中堤の西では豆アジとサバゴの釣果でした。
活きアジの泳がせ釣りで、アオリイカ500gオスとメス2ハイの釣果でした。

【価格変更の内容】
・磯渡し
明神バエ~コムギバエ¥3.500 マルバエ~オワンバエ¥4.000 
★新たなサ-ビス。グレor尾長グレ45cm以上1尾、40cm以上2尾、石鯛orイシガキ45cm以上3尾、アオリイカ2K以上1パイを釣上げられた方に、次回磯で、ご利用頂ける無料券をプレゼント致します。

・堤防渡し
新堤、青灯、中堤、一文字¥1.000 (一文字への早渡しは人数割引適用外で、別途¥500頂きます)
★新たなサ-ビス・小学生以下は無料。大人3人以上で同じ堤防1人¥900(但し帰りの時間は同時刻とする事) 
竜¥1.500 
★新たなサービス・小学生以下は無料。大人3人以上で同じ堤防、1人¥1.200(但し帰りの時間は同時刻とする事) 

★各堤防にて・グレorチヌ45cm以上1尾、40cm以上2尾、石鯛orイシガキ45cm以上3尾、アオリイカ2K以上1パイを釣上げられた方に、次回ご利用いただける渡船無料券をプレゼント致します(小学生以下は該当しません)。
IMG_0473_20230423163211942.jpg
堤防釣果

2023・4・21 (金) 明日の確認。

今日もウネリ1.5mの予報でしたが、南海上を通過している低気圧と前線の影響によるウネリが高く、磯渡しは無理でした。明日は更にウネリが強まり、風は海上を中心に強い北~北東の風が吹く予報なので、磯渡しは無理でしょう・・・堤防釣りでも良ければ、船渡しは可能です。
フリーエリア

最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
プロフィール

宇佐渡船

Author:宇佐渡船
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR