fc2ブログ
HOME   »  磯、堤防釣果  »  2015・1・31 (土) 磯によってはグレ釣果もぼつぼつ

2015・1・31 (土) 磯によってはグレ釣果もぼつぼつ

タカバエ

天気くもりのち晴れ 水温16.5 潮流は上り潮~当て潮~下り潮でした。

北上する低気圧が急速に発達し、冬型の気圧配置が強まり、寒い釣りとなっていました。早朝は弱い北の風でしたが、やや強い北東の風へと変わり、磯向きによっては風波でザワついて釣り辛くなっていました。ウネリは北~北東の風波が少し出ていましたが、低い磯でも楽しめていました。午後からは北西の風へと変わり、風波も落ち着いていました。

磯釣りではグレ41cm2尾、37~35cmがぼつぼつ、30~27cm、サンノジ、チヌ、アイゴ、磯によっては大ボラ多い、キツ、カワハギの釣果でした。磯によっては風の影響と風波でザワついてメインポイントで竿が出せず、釣果もイマヒトツでしたが、グレ釣果で楽しめた磯も有ったそうです。キツをタタキにして食べたら美味しかったそうで、ボラも食べると美味しいそうで、磯で料理して持ち帰るそうです。

明日は北の風やや強くのち西の風、海上でははじめ北の風強く、晴れの予報。
明日の釣果に期待したい!!!
磯釣果
磯釣果
磯釣果
オワンバエ
オワンバエ
ヨリハエ
ヨリハエ
クロハエ
クロハエ
高地バエ・東向きは釣り辛く風裏へ移動して。eight="394" />
高地バエ・東向きは風波で釣り辛く風裏へ移動して。
マルバエ
マルバエ
コムギバエ
コムギバエ
Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
フリーエリア

最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
プロフィール

宇佐渡船

Author:宇佐渡船
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR