fc2ブログ
HOME   »  磯、堤防釣果  »  2015・11・30 (月) 潮の動きも悪く・・・

2015・11・30 (月) 潮の動きも悪く・・・

一文字

低気圧が発達しながら日本海を進み、北日本へ近づいて、四国は高気圧に覆われて晴れて、風も弱く釣り日和でした。ウネリは落ち着いており、低い磯でも楽しめるぐらいでした。日中は弱い北西の風が吹いていましたが、釣りやすく楽しめていました。今年も残り一カ月となりました。師走で忙しい日々となりますが、釣り残した大物を釣りに来てください。

磯釣りではグレ30cm前後がぼつぼつ、コッパグレ多い、キツ、サンノジの釣果でした。今日もコッパグレの下では良型グレが見えてはいたそうですが、マキエは食うそうですが潮の動きも悪く釣果もイマヒトツでした・・・

各堤防釣りではフカセ釣りではグレ30~20cmは多く見えていたそうですが、潮の動きも悪くイマヒトツだったそうです・・・一文字先端寄りで場所取りし楽しんでいると、3mぐらい横に無言で釣り場を構えて釣り出したそうで、目の前まで流して来て釣りにならず・・・釣りマナ-の悪い釣り人に気分の悪い釣りとなったそうです!導火線の短い人なら・・・先客がいたら5~6mは間隔はあけての釣りをしてもらいたい!!!

明日は西の風のち北の風、晴れの予報。
明日の釣果に期待したい!!!
Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
フリーエリア

最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
プロフィール

宇佐渡船

Author:宇佐渡船
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR