fc2ブログ
HOME   »  
 | 

2023・6・18 (日) 激流潮に苦戦!

本州の南に低気圧が発生するため、くもりの時間が長く、15時以降は雨が降り始めていました。最高気温は27度前後となっていました。ウネリは昨日よりは落ち着きながらも続いており、低い磯では無理でしたが、磯選んで何とか楽しめるぐらいでした。午後からは南の風が、少し吹き始めていましたが、ザワつく程は吹きませんでした。

磯釣りでは、真鯛58cm、イサギ釣果でした。各磯で、潮の流れが、激流で、何ともならない状況に、お手上げ状態だったそうです。
底物釣りでは、9時頃迄はエサも落ちていたそうですが、その後はエサも触らない当たりも無い状況で、こちらもお手上げ状態でした。

★6/21第三(水)は定休日です。宜しくお願い致します。
IMG_0495.jpg
磯釣果

2023・6・17 (土) 久しぶりの磯へ

高気圧に覆われて晴れた釣り日和となりました。日本の東海上の低気圧が、遠ざかるが、早朝から南ウネリが高く、低い磯では無理でしたが、磯選んで何とか楽しめるぐらいでした。午後には少しウネリも落ち着いていたが、南の風が吹き始めて、風波ウネリへと変わっていました。

磯釣りでは、フカセ釣りでは、イサギ35~30cmが2尾、尾長グレ30cm前後がぼつぼつの釣果でした。大潮の満潮とウネリの影響も有り、釣り辛かったそうです。
底物釣りでは、イシガキ40cmの釣果でした。潮の流れが速すぎて、釣り辛い状況となっていました。

各堤防釣りでは、活きアジの泳がせ釣りで、アオリイカ釣果2ハイでした。フカセ釣りでは、ヘダイ釣果でした。
IMG_0494_2023061716431712f.jpg
磯釣果

2023・5・30 (火) ご案内

いつも宇佐渡船をご利用いただきありがとうございます。

台風2号からのウネリが高く、堤防釣りの渡しもウネリが、落ち着く迄休ませて頂きます。

2023・5・29 (月) No6無料渡船券を獲得!

5/28(日)も台風ウネリが、入って来ており、磯渡しは無理でしたが、各堤防選んで楽しめるぐらいでした。
フカセ釣りでは、チヌ47cm1尾を釣り上げて無料渡船券を獲得されていました。その他、ヘダイ、コッパグレの釣果でした。
底物釣りでは、イシガキ40cm1尾とリリースサイズの釣果でした。
IMG_0492_20230530092008da1.jpg
No6無料渡船券を獲得!安部様
IMG_0493.jpg
底物釣果

2023・5・23 (火) 底物釣果

FC2ブログにログイン出来ず、釣果情報更新できませんでした。

最近では、ウネリも有り磯には渡しも行けてませんが、堤防釣りでは、底物釣りで、イシガキ40cm1尾、35cm1尾の釣果でした。ガンガゼウニは好く落ちるそうです。これからの釣果に期待したい!!!
中堤の西ではエンピツカマスが、メインで40匹ぐらいは釣れていたそうです。サビキ釣りでは、まだ豆アジだそうです。
フカセ釣りは、チヌがぼつぼつ、ヘダイもぼつぼつの釣果でした。
IMG_0488_2023052316203745c.jpg
底物釣果
フリーエリア

最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
プロフィール

宇佐渡船

Author:宇佐渡船
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR